頑張ったあとは…♡新河岸たんぽぽ
怖かったけどみんなで鬼退治を頑張ったあとは、赤と黄色で鬼のパンツの色をイメージした《特製オムライス風卵焼きおにぎり》でエネルギーをチャージしました(´皿`)♡
頑張ったあとのおやつは格別だったようで、パクパク食べて『おいしーね!!』と、あっという間にみんな完食しました✨
図書館、英語レッスン!北口^_^
今日は、久しぶりに図書館へ行ってきました。
沢山ある中で、好きな絵本を抱え混んで、
読んでみたり、手作りのパッチワークの前では、
お花や葉っぱを取り外したり着けたりして
楽しみました💖
英語のレッスンでは、歌に合わせて体を動かしたり
ディビット先生から 1人づつカードを貰い
前へ出て発音するのも上達して来てます(^^)
先生とのハイタッチは、笑顔でいっぱいです。
お散歩☆新河岸ちゅーりっぷ
今日は、《藤原第2公園》に、行ってきました🎶
太鼓橋やネット、滑り台の総合遊具が有り、みんな沢山身体を動かして遊んできました
(*´∇`*)(*´∇`*)
雪が残っていて❄️かまくらも有りました💖
一足早く…♡新河岸たんぽぽ
豆まきをやりました(´▽`)
まずは自分で作った鬼のお面を付けて…
豆まきの歌を元気に歌いました(´皿`)♡
歌の後は節分のペープサートを見ました!
いざ!鬼の登場…(゚∀゚)!!
みんな怖くてたくさん泣きましたが、泣きながらも豆を投げて立ち向かったりして一生懸命鬼退治をしました(・д・`)!
泣かずに『鬼は外〜!!』と豆を投げて戦うお友だちも居ました(´▽`)✨
みんなで力を合わせて退治したあとは、福の神さんが年の数だけ豆(ボーロ)をくれてみんなで食べました꒰ ♡´∀`♡ ꒱
今日も◎新河岸たんぽぽ
今日も昨日の続きで制作をしました!
2歳のお友達はハサミを使い
線に沿ってチョキチョキ、、✂︎
難しそうで苦戦する子が殆どでしたが、みんな先生と一緒に頑張りました!∠(`・ω・´)/
他のお友達は糊付けから参加◎
上手に少しだけ指に糊をつけベタベタにならないよう貼ることが出来ましたよ(^○^)
4月の頃と比べると糊付けもとっても上手になりました!
今年度も残り2ヶ月となり、子ども達の成長を日々感じ嬉しく思っています(*´∀`*)